プール管理会社の皆様へ

既に官公庁プール施設の業務仕様書には、当協会認定資格「プール監視救助員」が配置条件として取り入れられ始めています。御社の監視員の皆様のスキルアップのためにも、是非とも講習会の受講をご検討ください。

また、協会は、随時、会員企業を募集しています。いっしょに遊泳プールでの事故ゼロ実現を目指しませんか?

自治体ご担当者の皆様へ

遊泳プールにおける事故を未然に防ぐには、事故発生時の救助のみならず、監視手法を始めとしたプール管理全般の知識技能を修得したプロの配置が有効です。

遊泳プールでの事故ゼロ実現に向けて、「プール監視救助員」資格者の配置を是非ご検討ください。

【緊急提言】富山県高岡市のスポーツクラブにおけるプール事故をうけて

令和5年度プール監視救助員養成検定講習会のお知らせ

本年度のプール監視救助員養成検定講習会の開催日程の詳細が決まりましたのでお知らいたします。開催日時は令和5年7月9日(日)の午後2時半から午後8時まで、都内の会場(代々木)にて開催致します。
本格的な夏プール開催の到来を控え、プールの安全管理に係る講習会を開催しますので、参加をご希望される方は、講習会の案内詳細をお送りしますので、メールにてinfo@jpoolma.com 迄、または当協会ホームページ右上にある「お問合せ」よりご連絡下さい。なおメールには次の内容を忘れずにご記載ください。(タイトルに講習会案内希望と記載、本文に,名前・年齢・所属(企業名or個人)・電話番号・メールアドレス) 以上、よろしくお願いします。

eラーニング教材

コロナ禍で、プールの開催が全国的に限定されたり、縮小する中で、今年も各地で水の事故が多発しております。 そこで、当協会ではインターネット接続ができるパソコンやスマーフォン端末をお持ちの方であれば、時間や場所に限定されずにプールの安全管理が学習できるeラーニング教材をご用意いたしました。プール管理に関わる皆様におかれましては、ぜひ当協会のeラーニング教材を活用して、プールの安全管理研修にお役立ていただければ幸いです。

プール安全管理講座

プール(水泳場)における新型コロナウイルス対応ガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針で、業界団体においてガイドラインを作成し、自主的な感染防止のための取組みを進めることを踏まえ、スポーツ庁から「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を参考にする等して作成しました。各プール(水泳場)施設においては、地域の実情や施設の規模等、各施設の実情に合わせた対策を講じるようお願いいたします。

協会のTwitter

協会のブログ